11月21日。
はりさんとハチ公前で待ち合わせ。

カフェヴェローチェで軽くお茶して。。。

渋谷の松涛の住宅街をしばらく歩きます。
この界隈を歩くのは初めてですが、良い雰囲気の高級住宅街ですね。

そして目的地に到着。フィアット/アルファロメオ松涛。
ここでマッツァーノさんも合流。

ショールームには新発売のフィアット500Xの姿がっ!

今日は、このフィアット500Xにまつわるトークショーへの参加が目的。
500Xの左側に座ってるのがモータージャーナリストの嶋田智之さん。
要事前申し込みの参加費無料イベント。

参加特典で500Xのステッカーを頂きました。かわゆす。

ショールーム内には、昔のチンクも展示されていました。
今日のイベントの為に、特別に置かれているものらしい。
この車のオーナーさんのご紹介もありました。
普通のチンクより荷室の長い、ジャルディニエラ(?)というモデルっぽい。

写真の右手の帽子を被っている人がオーナーさん。気さくな方でした。

トークショーの内容はネットに書けない内容も多め(笑)。
興味深くて楽しいお話を楽しんだ後はお楽しみの交流会です。
マッツァーノさんとはりさんと乾杯。

この日のドリンクの主役はイタリアのクラフトビール。
華やかな香りと分厚い味わいとスッキリした喉越しが両立しまくり。
baladin(バラデン)という名前だそうです。ちぇっく。

食べ放題なビュッフェも。とことんすばらしい。

フルーツとスイーツまで頂いて大満足。

はりさんが予約しておいたお店「LIL’RIRE CAFE(リルリール)」で2次会。

再びかんぱい。

交流会で散々飲み食いして既に満腹に近いのでおつまみは軽めに(笑)。
ハラペーニョのフリット。中にチーズが入っていたはず。
辛さほどほどでおいしゅうございました。
スポンサーサイト