来年Yuiさんの入園を検討している幼稚園のひとつ。

あとで未就園児対象の徒競走もありますよ。
体格では、年長さんに負けていません。

ご父兄のデジカメ&ビデオカメラ。みんな新しいモデルばかり。

帽子がたくさん。

イスチ妻の伴走で徒競走を体験。風船を貰いました。
何かニオイますか?

徒競走が終わったら、お昼食いに行きましょう。楽楽へ。
店先に地元野菜が売られています。
道の駅化するつもりですね?

yuiさんが、陶器のイスに付着した水滴を拭き取ります。

もう良いんじゃないかしら?
もうハンカチがヒタヒタだわ。

胡椒がいっぱい付いたハムと2種のチーズのパン。

市立図書館に行ってみます。
イスチはピカソの画集をチョイス。
SKGP最終戦に向けてのイメトレも兼ねています(どんな?)。

これ、なんか良い感じ。毛量多め。

yuiさんが妙に怖がったのがコチラ。自画像だそうです。

「ア~ホ」ですって?市民税払いませんよ。

あ、先日はサシ飲みどうもでした。

さて、せっかく来たのでなんか借りてみましょう。
こ、これは、、、!!!

端末検索を利用して、スムーズにゲット。
さぁ、読みますよ。なるべく早く(爆)。

しかし、二十歳の原点序章だけ貸し出し中。
この本は確か、ワンダーフォーゲル部の先輩に、
宝川温泉に旅館に連れ込まれて云々のエピソード
があるヤツよね。早く返しなさいよ。
スポンサーサイト